流行りに乗ってオーツミルクを購入
コロナ渦で、外出自粛が推奨される中、お家で筋トレand健康食品の購入が日本で流行っているように思います。(YouTubeやInstagramを見るとそう思う)
特に、よくみるのがオーツ関連商品!
ということで、オーツ関連商品第一弾、オーツミルクをご紹介していきたいと思います〜。
オーツミルクは食物繊維が豊富で、不飽和脂肪酸の効果により悪玉菌をへらし、腸内環境を良好にしてくれるようです!
今回は、Sainsbury'sで2種類購入。
特に、バリスタチョイスと書かれたの右側のものを開封してみました♪
お値段は左側1.7ポンド、右が2.1ポンドくらいでした。
賞味期限は来年3月でした。
なんで賞味期限が長いんだろう…(保存料入り?原材料を見てもよくわからず。)
右側のOat baristaはもともとのミルクの色がクリーム色っぽかったです。
↑チャイにしてみました。
チャイ完成〜
お味は牛乳と異なりますが、これはこれでアリ!かなり甘いです。加糖されてる訳ではないはずなんですが…
クセはあるので好き嫌い分かれると思いますが、オーツミルクが好きだったら身体にもいいし、置き換えると考えればアリかな〜。
コーヒーを入れてカフェラテにしたら、甘さが抑えられて良かったです!私は飲み物は甘くない方が好きなので、紅茶よりコーヒーに入れた方が好きでした。
個人的には、Cafe Neroのカフェラテ(オーツミルク変更)の甘すぎないクリーミーなオーツミルクが好きだったのですが、少し違いました。(お店では温め方が違うからか?)
左側のOAT-LYも開けたらレビューしようと思います〜。(同時に開けようと思ったんですが、1杯で満腹感があり、当分1本開かないと思ったので、新しい品を開けられませんでした…)