ドイツ系スーパーALDIに行ってみた
シティセンターから徒歩30分位にドイツ系スーパーALDIがあるのですが、ようやく足を運ぶことができました。
ALDIは、アメリカにあるスーパーTrader Joe'sが保有しているスーパーブランドでもあります。
お店にはPBブランドが9割以上占めており、その為低コストで商品を販売することが可能だそう。
また、オーガニック商品も多数取り扱っていて定評もあるようです!
私の事前のネット検索の結果…
イギリスに関わらず全世界で売っているALDI商品の口コミを見て狙ったのは以下の通り。
①ドイツの白ソーセージ(日本のソーセージに近そうです。)
②冷凍コーナーにある寿司クオリティのマグロ
③フロッシュの洗剤
果たして、イギリス・ケンブリッジのお店にもあるのか…⁉︎
さて、お店の外観はこんな感じでした。
車できてる人が大半なようです!
そして、お目当の商品ですが…
ありませんでした!涙
タイミングの問題かもしれません…
が、印象としては、ドイツ系の商品が多いと思いきや、圧倒的にイギリス地産地消の商品が多かった。
お肉もお水も冷凍品もイギリス産と書かれていました。
いくらEU圏といっても、輸送コストがかさむのでしょうか。
ちょっと期待とは外れましたが、商品が激安なのは大変助かりました!
とりあえず、クノールはドイツのメーカーなので、気になっていたビーフストックを購入。1.49ポンド。
ビーフストックが激安だったのでこちらも購入。0.36ポンド!
マスタードも激安。0.35ポンド!
それ以外にも豚の3枚肉を750g・1.99ポンドで購入しました。
車があったら寄りたいスーパー!
まわりの人は冷凍食品やら野菜やら缶詰やらを爆買いしてました。
また行く時には、狙ってた商品が一つでもあるといいな…!