Wedgwoodのアウトレット(factory shop)へ行ってきました
移動制限が緩和されたタイミングで、Wedgwoodのアウトレットに行ってみました。
Wedgwoodのアウトレットは、Stoke-on-Trent駅から車で10分程度のところにあります。
ケンブリッジから電車+タクシーで行くと、大体3時間半くらい。汗
電車では、①ロンドン(Euston)を経由するパターンと、②Birminghamを経由するパターンがあります。
乗る電車によって所要時間は変わりますが、①②のいずれのパターンでも早くて大体3時間半。
②の方が最短距離ではあるんですが、電車の停車駅が多いのがネックです。
①だとEustonから出る高速電車を利用できるのと、帰りにロンドンに寄れるのがメリット。①のデメリットは交通費がとてつもなく高いこと。 Wedgwoodで商品を安く購入できても交通費でコストがトントンに・・・なんてこともありえます。
私はもう割り切って、旅行だと思って交通費は無視しました。笑
Stoke-on-Trent駅から はタクシーを利用しましたが、駅にはタクシー乗り場がありました。ただ、早朝(8時半)に到着した際は、タクシーがいなかったので、我々はUberを利用しました。
そして、到着!
周りは住宅が多く、Wedgwoodの施設以外はとくに何もない印象。
ここは、Wedgwoodの本社であり、Wedgwoodの直販店、アウトレット、ミュージアム、カフェが併設されております。
せっかくなので、カフェでご飯を食べました。
私は紅茶と、本日のスープ(トマトとコリアンダーのスープでした)と、スコーンセットをチョイス。
紅茶はWedgwoodのマークが入っていて、テンション上がりました。笑
スープはコリアンダーが効いていて、またスパイシーで美味しかったです。
スコーンは丁寧に作られている印象、ジャムとよく合います。ついていたクリームがクロテッドクリームではなく、ホイップクリームだったのが意外でした。
旦那が注文した、ソーセージと半熟卵が入ったサンドイッチは目の前で熱々を作ってくれて、しかも味も美味しかったです!
ミュージアムは、行った時には開いておらず、中には入れませんでした。
ここでは、陶器の歴史について学べる施設になっているようです。
肝心なアウトレットですが、アウトレットにはWedgwoodの商品のほかに、Waterford(主にクリスタルの商品が有名)、Royal DoultonとRoyal Albert(いずれも陶器が有名。Wedgwoodよりかはお手頃価格)の商品がありました。
私が行ったタイミングかもしれませんが、Wedgwoodの商品は全体の3~4割、Waterford、Royal Doulton、Royal Albertが各2割ずつといった印象でした。行く前の印象では、Wedgwoodの商品だけが売っているのかと思っていたので、少しびっくり。
ただ、Royal Doultonのお皿は以前日本のWedgwoodのアウトレットで購入しており、同じ商品が陳列されていたので、日本のWedgwoodもそうだったな、と納得しました。
ただ、日本のWedgewoodのアウトレットと少し異なるかと思ったのが、(これまたその時々の在庫状況にもよると思いますが)、ティーカップ系はいわゆる”Wedgewood”らしい商品が少なめ(ワイルドストロベリー柄はお皿が1種類ありましたが、ティーカップはなし)、コラボ商品が多かったです。(行った時にはVeraWongとのコラボが種類豊富でした。)
Wedgewoodブランドはお皿やカトラリーの種類のほうが多かったです。
王道のWedgwoodのティーカップは向かいの直販店(割引なし)で購入してください、ということですかね。。。笑
(本社+直販店の入口)
Wedgwoodの商品の割引は3~5割引くらいでした。まれに5割を超える商品もありました。
私としては、ティーカップを購入するイメージで行ったのですが、いざ価格を見ると5割引きでも高いー。汗
ソーサ―とティーカップで価格が別+最低でも4セット欲しい+ティーカップを買ったら、ティーポットも欲しいよね…なんて欲が出てくると、ティーセットのお値段がえらいことになる…ということで、ティーセットは購入しませんでした。笑
代わりに、大きいお皿を数枚購入。箱が傷ついていたり、お皿に小さな染みがあると割引率が上がるので、そういった掘り出し物をメインに探しました。
Wedgwoodの商品に比べると、ティーカップやアフタヌーンティーで使用される三段プレートはRoyal Albertの商品が王道ぽい(ロイヤルぽい花柄)で、比較的手に届きやすいので良いなと思いました。ティーカップも4つセットやティーポットとのセットだと、セット料金でまたお安くなるので、セット買いしやすいなと思いました。
Royal Albertのマグカップが種類豊富で、単体売りでも安かったので、記念に2つ購入しました。自分たち用のお土産が買えて満足です。
実際の商品の陳列状況や、商品購入レビューは他の方のブログの方が参考になると思うので、割愛します。
今回、ケンブリッジからロンドン経由のチケットを購入しましたが、朝一にWedgwoodに到着し、14時までWedgwoodの建物を散策、その後はロンドンで途中下車し、ロンドンの街を散策・ショッピングができたので、1日を有意義に使えたかなと思います。
あまり、大したことを書けませんでしたが、参考になれば(!?)幸いです。