【ロンドン】ミシュラン掲載・THE WIGMOREで感動ディナー!
(こちらは2020年9月時点の訪問の際のレポです。最新の開店情報は、事前にご確認をお願いします。)
さて、ケンブリッジを離れ、とうとう帰国前のロンドン編へ移ります。
当分食レポが続きますが、お付き合い頂けると幸いです。
イギリスを離れる前の食事は絶対外したくない!という思いで、ミシュラン掲載のレストランを探しました。
ロンドンはミシュラン掲載店が多くてびっくり!
その中でも、価格帯が低めなお店を発見!
THE WIGMORE
創作ブリティッシュ料理、と言った感じでしょうか!
パイが特に有名とのことですが、インスタグラムをみるとチーズトーストがよく出てくる!
ということで、どちらも注文しました!
まず、お飲み物は、
ギネスビール
Emptying the banks punch
ラム酒をソーダとアップルジュースで割ったもので、ジンジャーの香りもします♫
そして、ドリンクの名前の通り、こちらTHE WIGMOREは、過去は銀行だったそうです。
昔のイギリスの銀行らしい風貌があります〜。
そして、前菜はスコッチエッグ!
温かい揚げたてのスコッチエッグであることに感動!
油切れの良いサクッサクな衣、卵の半熟具合、お肉の味付けに2度感動!
そして、付け合わせのカレーソースに3度感動。
前菜でこの感動の嵐…メインには期待しかないです!
メインの、チーズトーストと、パイ!
この日のパイはチキンカレーパイでした!
チーズトーストについては、ただのチーズトーストなんじゃないの!?なんて頼む前は思っちゃいましたが、侮るなかれ…!
注文しないと後悔するレベルのおいしさです!!!
サクサクのトースト(でも中はしっとり!)に濃厚なチーズと美味しいハム。間違いない組み合わせです!!!(興奮!!!)
イギリスの食パンには多々失望しましたが(すみません、薄いandパサパサなんだもの…)、ここは違いました。
この美味しさが普及しないという、イギリスの七不思議。(失礼)
チキンカレーパイも最高でした。
まず、パイのサクサク感。日本人の方が想像するバターがしっかり効いて何層にもなっているパイ生地です。ナイフできるとホロホロに。(ちなみに、ケンブリッジのDNA発見が発表されたというかの有名なバーのパイは小麦粉を固めて焼いたもののような感じで、ナイフで切れませんでした…苦笑)
そして、チキンカレーの美味しさと来たら…これがインドから来た美味しいカレーなのでは!と感動しながら、2人でフォークが止まりませんでした。
結構ボリューミーなのに、美味しいものは食べても食べても飽きませんね。
デザートまで注文してしまいました。
イチヂクとベリーのタルト。
Bloody Mary風のお塩のポテトフライ。
はい、間違いない甘しょっぱいコンビネーション( ´ ▽ ` )ノ
そして、最後まで裏切らない美味しさ。
ついついお酒も進んでしまい、追加のギネスとアップルサイダーも完飲し、大満足の夕食でした!
(おまけ)
ギネスの注ぎたては、泡が上がってくる感じが綺麗でした!(伝わるかな?)