家二郎のアレンジ・チャーハン
先日作った二郎系ラーメン。
スープやアブラ、カエシが余る…けど、捨てるのだけは避けたい!!
…ということでチャーハンを作ることに。
手順は以下のとおり。
①(スープ活用!)余りのスープで、炊き込みご飯!
②(アブラ活用!)余りの油はカリカリにして、チャーハンにin!また炒め油にも活用!
③(カエシ活用!)最後にカエシで味を整える!鍋肌にサッとかければ、焦がし醤油風味に!
…ということで出来上がったのはこちら。
ご飯にスープの味がしっかり染みてて、カリカリのアブラと合わせて食べると二郎系ラーメンを彷彿させます〜。
卵のフワッと感とサラダオニオンの香味も良くマッチしてました!
難点は、アブラ多めなので、茶碗1杯で満足。というか、お腹いっぱいに!
残りのお米は冷凍して、またチャーハンにする予定です!
カエシも残っていたので、余りは茹で卵を浸して漬け卵に。
普段お店で食べたらスープなんて持ち帰ることは出来ないけど…家二郎ならではの醍醐味で、楽し&美味しかったです♪