マシュマロで美味しいアイスができた…!
先日購入したマシュマロが半分余ってしまい、使い道を迷っていたところ、インスタグラムで、マシュマロを使ったアイスのレシピを見つけ、さっそくつくってみることに!
今回は苺のアイスクリームを作りました。
苺は先日M&Sで2for£4で買ったのに美味しくなかったものを使用…笑
甘さがなく発酵手前のような味だったので、苺のソースにして、アイスクリームに入れてしまおうという魂胆。そしてそれが、大大大成功でした!
備忘
(用意したもの)
苺 150gくらい
砂糖 50g
レモン 半分
マシュマロ 100g
生クリーム(double) 300g
(苺ソース作り)
①苺に砂糖を入れ、レンジで3分。
②アクを取り除き、さらに3分。
③またアクを取り除き、レモンを絞って、3分。
④汁気が気になるようであれば、さらに2分。水分がある程度飛んだら、完了。
(アイスクリームベース作り)
⑤マシュマロに生クリーム150gを入れて、レンジで1分。
⑥マシュマロが溶けたら、泡立て器で軽く混ぜて、ダマをなくす。
⑦残りの生クリームと苺ソースを、マシュマロ液に入れて、混ぜる。
⑧容器に入れて、冷やして完成。
苺たっぷり部分を盛り付けてみた。
食べた感想。
空気を入れたみたいなフワフワなアイスクリームになってて、びっくり!マシュマロの力なのでしょう!
苺ソースもきちんと甘く美味しくできたので、味も完璧でした。レモンを入れるのもポイントだったかな。
ちなみに、もともとのレシピは生クリームではなく牛乳を、苺ソースではなく市販のジャム(100g)を使っていたので、牛乳でも苺ジャムでも大丈夫。
マシュマロを使ってアイスを作るなんて、新しい発見でした!