イギリススーパーASDAでの購入品
ここ2日間ASDAで色々買い物。
前日の目当てはペットボトルの水でした。ここの水は日本の水に近いような気がして、リピート買いしてます。
今回のお目当ては、製菓材料。
強力粉 0.79ポンド(1.5kg)
肉まんが食べたいなあ、ということで、とりあえず強力粉を買いました。
いずれ、パンとかも作れたら。
薄力粉 0.6ポンド(500g)
日本人の方のブログを拝見していると、このブランドを使用されてる方がちらほら…!(日本で売ってる製菓用の薄力粉に近いそうです!)
気になったので買ってみました!
(余談。うちはもともとSainsbury'sのself rising flourを使ってました。これも日本の粉との差異は感じませんでした。もともとベーキングパウダー等も入ってる粉にのに、知らずにベーキングパウダーを追加で入れてましたが、それでも気になりませんでした。)
製菓用のカップ 1.79ポンドと1.89ポンド
可愛いカップがあったので購入!
ASDAは痒いところに手が届くアイテムがあるんだよな〜!
値段は少ししますが、容量が多いので、そう考えると日本で買うのと変わらないかと!
(ちなみに写真は見づらいですが、ASDAブランドのカップはピンクゴールド・ゴールド・シルバーのカップが入ってます)
あとは、出来合いのカップケーキ 2つで3ポンド
2つ買うとお得になるタイプ。
1パック16個も入ってるんです!お得!
次の日に旦那が所属しているスポーツチームの試合があるので、差し入れ用に買いました!
これにマシュマロとアイシングペンでデコレーションする予定。
(アイシングペンは、黒・緑・青・赤が入ってました。他にもオレンジ・黄色など暖色系のペンセットもありました。)
マフィンは元々作ろうかと思ったのですが、スーパーで購入するマフィンは美味しいand安いand皆馴染みのある味なので、一番無難(そして満足度高い)。
アイシングは普段しないのですが、こういうイベントの時に、見て楽しい物があっても良いかな!っていうのと、私自身もトライしてみたかったので便乗して作りまーす。