イギリスは日本と違って、肉の部位の売り方が違います。
その特徴としてよく言われるのが、鶏肉のモモ肉がメジャーではないこと!
ムネ肉(breast)とドラムが多いです。あとは、モモ肉の一部がついた骨つき肉。
いまだに皮付きのモモ肉とか見たことないかも。
そして、手羽先がいつも売ってなくて、手羽先どこ行ってるのだ…と思ってたのですが…
ようやくM&Sで見つけました!
M&Sでも売ってる時と売ってない時があると思われます。(特にケンブリッジのお店では)
嬉しすぎて2パック買いました!何より安い!
今回はサムゲタンを作りました!
ニンニク3カケ入れたら、キッチンがかなり匂った。笑
(特にこっちのキッチンは、壁が匂いを吸収しやすいと思う…!)
こちらのニンニクは、日本みたいに品種改良されてないからニンニク臭がすごいんだよな…(味としてはそこまで口に残らないとは思うのですが)
圧力鍋で一気に加熱したので、お肉ホロホロで美味しくできて何よりでした!