ロンドン和食巡り〜一風堂ラーメン
先日ロンドンに行った際、一風堂ラーメンに行ってきました。
今イギリスには一風堂は4店舗あるそうで、その中でも一番新しいGoodge St.のお店に行きました。
なんと、まだ出来て1週間とか!!!
世界の200数店舗ある一風堂の中でも一番新しい店舗です、とお店の方に教えていただきました⭐︎
店内は、日本〜な雰囲気が。店員さんもほとんど日本人でした!
旦那は赤玉(+チャーシュー)、私はからか麺(+卵)を注文。
赤玉はもう日本で食べるあの味です。濃厚な豚骨ラーメンとバリカタな細麺が最高!日本の伝統の味を守り抜いてイギリスでお店を出してくれてるんですね。涙
からか麺は、豚骨スープをベースにしつつ坦々麺のような肉味噌が入ってスパイシーな味わいでした。
卵はきちんと味玉・半熟。(感動)
ほうじ茶も良いお味。ホッとします。
もう言葉にできないくらい、感動でした。
ラーメンのクオリティもそうですが、おもてなしサービスのオンパレードで。涙
挙げたらキリがない↓
①店内におしぼり常備
②荷物を床に置こうとしたら、荷物置きのバックを店員さんから差し出していただきました。
③替玉の注文後、ものの数分(3分以内くらいな感覚)を届けてくれる。
④ほうじ茶を注文してましたが、店員さんから「冷たい水をお持ちしましょうか?」と途中でお声がけあり。(体が火照っていたので有難い…)
⑤トイレが綺麗(日本のレストランあるあるの、時間ごとにトイレ掃除チェックの紙が貼ってありました)
もちろん、日本で食べることと比較すると高いところではありますが、この本物の味を出すのに相当コスト(輸送費、人件費、教育費諸々)がかかって、本物の味をイギリスで食べられるように努めていることを考えると、言葉の意味通りのリーズナブルな価格設定かと思いました。
旦那曰く「またロンドン来たら一風堂に行く!」とのこと。
旦那、今日ラーメンに感動して替玉2玉してました。
まあ当分お預けですが、美味しいラーメンに出会えて良かったね。笑