ケンブリッジの美味しい中華②~Seven days
ケンブリッジの美味しい中華シリーズということで、第2弾はSeven days。
香港系とのことですが、メニューはいわゆる日本にある中華屋さんとラインナップが似ている気がします。
午後には飲茶のメニューも頼めるとか。
今回頼んだのは、麻婆豆腐。
日本の中華屋さんよりも、味噌ベースが強めかも。ご飯が進みます~
続いて、角煮。
八角が効いてて美味しい☆肉はよく煮込まれてるので脂っこくない。
次に、水煮魚(という名前だったような)
水煮と書いてあるけど、実際は油でゆでているような感じ。
意外と脂っこくなく、山椒と唐辛子がいいアクセントになってて美味しい~
白身魚も本場と変わらずで、中に入ってるシャキシャキのもやしと食べると美味しさが増すという。
大きさは二種類(大小)。2人であれば、小をお勧めします。(以下の写真は、サイズ大・・・周りの人も従業員さんも唖然としてた笑)
炭水化物ということで、牛肉麺も注文。
上にのった牛肉は、牛筋が一部入っているのか、もちもちでした。
麺は、コシがなかったのが残念。
でも、何件か中華料理屋さんにいったけれど、中華麺はどこも満足いくレベルではなく。どこもコシがない感じ。
なんでだろう・・・イギリスに来るとき「中国産の中華麺は持ち込み禁止」とあったのだけれど、それが関係しているのか・・・
明らか頼みすぎだったので、店員さんにお願いして一部テイクアウトにさせてもらいました。
タッパーもらえるので、そこにセルフで入れる感じ。
白米もテイクアウトで注文して、結果2食分(その日の夜と、翌日昼)を確保することができました。
食べ物を無駄にしなくてよかった…(今度は注文気を付けよう。)